はじめての子育てでは何を準備すべきか悩ましいですよね。
何を買えばいいの?!何が必要??
「乳児期~離乳食期の食事関連グッズ」 について、おすすめアイテム&正直レビューをご紹介します。
お子さんによって合う・合わないはもちろんありますが、少なくともわが家の2人の男児には良かったものを中心に列挙しますよ!
気になった点も含めて正直にお伝えします!
- 赤ちゃんをお迎えする予定がある
- 毎日の離乳食作りをもう少し楽にしたい
- 出産祝いに何をあげたら良いか悩んでいる
- 子どものストロー飲み、一人食べがうまく進まず悩んでいる
0歳・乳児期|調乳アイテム
乳児期=The赤ちゃん期。授乳期は、1日中おっぱいやミルクを飲みます。
母乳育児でも搾乳するなら哺乳瓶を酷使する日々になりますよ。
わが家では、私の外出時や突然ぐずった時はパパが子守係だったので、毎日、搾乳を2~3本ストックしていました。
Combi(コンビ) 除菌じょ~ずα
初めての育児の方、哺乳瓶はどうやってお手入れしたら良いか知っていますか?
ベビー用洗剤で洗浄した上で、毎回消毒が必須なんです。
普段の洗い物だけでも大変なのに、毎回の哺乳瓶消毒はかなり面倒。
- 煮沸する→ 鍋を見張っていないとダメなのが面倒
- 消毒液につける→ 時間がかかる、独特の塩素臭がする、置き場所をとる
ですが、コンビ「除菌じょ~ずα」では、付属カップ1杯の水を入れてレンジで5分するだけというお手軽さ!
写真のように、哺乳瓶3本とちくび・蓋(付属ケースに入れる)を一気に消毒できます。
さらにそのまま保管ケースとして使え、哺乳瓶の収納場所にも困らない優れもの!
レンジ加熱のみで消毒完了するのは非常に有難かったです!
あえて不満点を挙げると、運搬時に少しでも傾けると水がこぼれてしまうので注意が必要です。
象印 電気ポット
主に搾乳を温める際に使用していました。
- 哺乳瓶に直接搾乳する
- 搾乳した哺乳瓶にラップし、マジックで搾乳時間を記入
- 冷蔵保存(※24時間以内に使用してください!)
- 哺乳瓶がすっぽり入るサイズのマグor軽量カップを準備
- 約70℃のお湯を入れたマグに哺乳瓶を入れて温める
※産院の助産師さんに教えて頂いたお手軽方法です。約70℃は熱湯と水を混ぜてもOK。
搾乳をあたためるために、いちいちお湯を沸かすのは面倒。
また、お腹がすいたと泣く赤ちゃんを待たせてしまうのがかなりのストレスでした。
電気ポットがあれば、必要な時に即座にお湯が出てくるので便利ですよ!
また、調乳用の温度(70度)で保温しておくことも可能なのでミルク育児にも重宝します♪
5,6ヵ月頃~|離乳食調理アイテム
生後5、6ヵ月頃になると、首がすっかり座り、自分で座ることができる子も。そして、離乳食が始まります。
大人の食事に加えて離乳食を作るようになるので、食事作りは一層大変になります。
時短アイテム、フリージングアイテムを用意するのがお勧めですよ♪
\ 離乳食スタート前にダウンロード必須 /
離乳食の進め方の参考になるし、食べた食材の記録ができるので便利な無料アプリです。
「モグモグ期」「カミカミ期」等の時期によってあげてOK、NGな食材が一覧になっていてチェックを入れていく方式。あげた日にちも記載できます。
スマホで楽に管理できるので、アレルギー等で病院に行くときも重宝しますよ。
ブラウン ハンドブレンダー マルチクイック7
わが家の必須アイテムがブレンダーです。
ほうれん草や人参、カボチャ等、離乳食初期の野菜そのままのペーストは勿論、強弱を調整できるのでモグモグ期・カミカミ期に合わせたみじん切りもできます。
幼児食に移行した際は、千切りや細かいスライスも出来るので、お好み焼きや人参しりしり等、大量の野菜の下処理があっという間にできて大活躍。
泡立て器は、お菓子作りの際の生クリーム作りにも使えますよ。
購入から約5年使っていますが、日々大活躍している相棒です。
ブレンダーが無い生活は考えられない!
\ 料理・お菓子作りが趣味です♪ /
ちなみに、千切り不要であれば「マルチクイック5」が少し安価でおすすめです。
ただし、強弱は2段階選択式なので、ペーストやみじん切り時に好みの仕上がりにすることは難しいかもしれません。
Richell(リッチェル) わけわけフリージングブロックトレー
こちらも必須アイテム、フリージンググッズ(冷凍グッズ)です。
出汁、お粥、野菜ペースト等を小分けに冷凍でき、簡単に取り出せるので作り置きに大活躍。
小さなキューブの方が解凍時間が早く、おかわりを作るときに使い勝手が良いので小さめの25ml・15mlを我が家では良く使いました。
離乳食初期は何g食べたか等、食事量が気になる方も多いと思います。
フリージングしておけば、粥●g、緑黄色野菜●g、魚●g・・・など、食事量の管理もしやすいのでおすすめです。
5,6ヵ月頃~|ストローマグ
離乳食スタートに合わせて、ストロー飲みの練習を始めるご家庭も多いです。
ストローマグが使えるようになると、外出時の水分補給が楽になりますよ♪
ストローマグはコレだ!というものに辿り着くまでかなり悩み、複数買って試したのでおすすめをランキング形式でご紹介します。
1.Combi(コンビ) ラクマグ 漏れないストロー 240ml
水漏れしづらい、240mlと初期に丁度よいサイズ感、パッキンの洗いやすさが高評価。
月齢6ヵ月頃から3歳前まで使いました。
長男はあまりお茶をゴクゴク飲まなかったのと、下の子が乳児で手がかかる時期だったのでコップ飲みをしっかりケアしてあげられなかったため、かなり長期間重宝しました。
最初に買うストローマグとして最推しです!
2.Pigeon(ピジョン) ぷちストローボトル 150ml
何と言っても安い!軽い!嵩張らない!そして漏れづらい!
本体価格が約800円と群を抜いてお手頃なので、ストローやパッキンが汚れたら本体ごと買い替えることもできて衛生的です。
良いところばかりですが、唯一の欠点は容量の少なさ。150mlしか入りません。
結構吸う力が必要な作りになっていて、対象月齢が9ヵ月頃からであることも要注意!
3.gelato pique baby(ジェラートピケ)ストローマグ 260ml
みんな大好きジェラピケのマグ。ママ友に羨望の眼差しを向けられること間違いなし。
とっても可愛くて出産祝いのプレゼントとしても大人気です。
製品としては、リッチェルのストローマグのジェラピケデザインです。
容量は260mlと長く使え、中身が見やすいクリアボトルでオシャレです。
気になる点は、横倒し時の水漏れが最もしやすいこと。(あくまで個人的感覚)
冷蔵庫で冷やしたお茶を入れると、ストローから逆流しやすいのも難点。
自宅利用なら「コップでマグ」もおすすめ
ストローマグはとても便利で必需品なのですが、難点は洗うのが面倒なことです。
ストロー飲みの練習や、家で使うだけなら、コップでストロー飲みができる「コップでマグ」がおすすめですよ。
蓋を軽く押してあげると飲み物がストローからピュッと出てくるので、まだストローから飲み物が出ることを理解していない場合や、上手くストローで吸うことが出来ていない場合に特におすすめ。
ストロー飲みの第一歩を簡単に踏ませてあげることができます。
さらに、蓋を外せば両手持ちのコップになるので、後々のコップ飲みの練習にも使えてとてもお得な商品です。
番外編|100均のストローマグ、ストローキャップも大活躍
サブ使いもしくは年齢が上がってからの使用がオススメですが、100均にも優れた商品があるので一部をご紹介します。
Seriaのストローマグはディズニーコラボ等、デザイン豊富で可愛くて、容量は270ml。
勿論100円なのでコスパ最強!汚れたり壊れたら買い替えれば良いので親も気が楽です。
ただ吸い口のストローがプラスチック製で固いので、ストロー飲みに慣れてからの使用推奨。
また、270mlで足りなくなった場合は、DAISOやSeriaのペットボトル用のストローキャップも◎。
市販のペットボトルに付けられるので容量は500mlでも600mlでもご自由に。
新幹線やハローキティ等、こちらもデザイン豊富で水漏れしづらいです。
ちなみに、ストローマグもペットボトルのストローキャップはどれも完全に漏れないことは無いので、横倒しは厳禁。
持ち運ぶ際は、ジップロック等に入れておくと安心です!
離乳食期|1人食べアイテム(スタイ、スプーンなど)
離乳食開始時から使う「お食事エプロン」、のちのちの1人食べをサポートする「幼児用食器(カトラリー)」をご紹介します。
わが家は0歳~3歳までずっと食事エプロンを使用しているくらいヘビーユーザーです!
食事エプロンの所持枚数は累計20枚ほど。
服を汚されたくない方、洗濯の手間をかけたくない方はエプロン着用の習慣づけがおすすめ♪
ベビービョルン ソフトスタイ
今や持っていない人が居ないくらい大人気商品。
大きな幅広のポケットが食べこぼしをしっかりキャッチするので、特に水分の多い食事(お粥、お味噌汁、カレー、スープ等)の際は大活躍!
首元は↑のように無段階調整になっているので月齢問わず使用できます。
さらに、食器用洗剤で洗えるので、毎食後ササッと洗うことができ衛生的。
良いところ尽くしの商品ですが、袖部分はカバーできないこと、やや固い素材なのでテーブルにエプロンが当たると顎や首が苦しくなることもあります。
食事エプロン(半袖)
洗い替えに複数購入するのがおすすめ。
洗濯機で洗えるもの(衛生的)、薄くて軽いもの(身体にフィットし子どもが嫌がりにくい)を選ぶと失敗しづらいですよ。
- 紐で留めるタイプ→ サイズ調整ができる、結ぶのが少し面倒
- マジックテープ式→ 着脱が簡単、破れて使えなくなりがち
マジックテープ式の方が着脱は簡単ですが、洗濯時に他の衣類にくっつかないような工夫が必要なこと、使用&洗濯頻度によってテープ周囲が破れやすいので注意。
↑恥ずかしながら、我が家のビリビリになったエプロン。
約1年使用したので十分元を取れているのですが、サヨナラするときはいつも悲しいです。
エジソン フォーク&スプーン
スプーンの先端は四角、フォークは溝がギザギザになっている珍しい形状です。
この形状のおかげで、スプーンなのにお好み焼きやハンバーグを簡単に切ることができ、フォークはくるくる回すことができない乳幼児でも容易に麺類を引っかけることができます。
一人で食べさせる練習の際に大活躍しますよ!
エジソン トレーニング箸
1歳半~2歳前後になるとお箸の練習も始まります。
トレーニング箸は各社で出ていますが、我が家はスプーン&フォークでファンになったエジソンを愛用しています。
トーマス、ハローキティ、ミッキー、ミニー、プーさんといった子どもに人気のキャラクターが起用されているので、好みに合わせて選ぶことができます。
また、シリコンゴムの指に引っかける輪っかは発達に応じて外すこともできます。
我が家の3歳は輪っかを外して使用、1歳はそのまま使用しています♪
おすすめアイテムで赤ちゃんとの生活に備えよう!
「乳児期~離乳食期の食事関連グッズ」について、気になるアイテムはありましたか?
毎日何度も訪れる食事タイムが少しでも楽になれば嬉しいですよね。
アイテム選びに悩んでいる方、出産祝い何にしようかなと悩んでいる方、 はたまた奥様へのプレゼントに悩んでいる方の参考になれば嬉しいです!
\ 購入失敗したものはこちら /