こんにちは、5歳&3歳の息子を育児中のゆきママ(@yukimama_345)です。
わが家の息子達は1歳頃から新幹線や電車が大好き!
でも、「プラレール」や木製レールのおもちゃ等、気付けば購入したおもちゃ達で部屋がごった返しに…。
レールのおもちゃって凄く嵩張る!片付かない!
プラレール車両もレールも、子どもに片付けさせたい…!
部屋が片付かない、子どもに片付けさせたいと、悩むママ、パパも多いのでは?
今回は、子どもでも片付けできちゃう、我が家のざっくり&適当収納方法をご紹介します。
\ 今回、片付けるおもちゃ達はこちら♪ /
子どもが片付けやすい「ざっくり収納」
おもちゃの収納ってどうやっていますか?
おしゃれな木製棚や、かごに入れて見えないようにスッキリ収納?
モンテッソーリ教育等で推奨されているように、箱や棚に「写真」を貼って場所決め?
わが家はと言うと…
スッキリ収納は憧れてたけど、ほとんど親が片付けるハメに…
写真貼って場所決め!素晴らしい!!
でも、それじゃカバーできないくらい大量におもちゃが増えちゃった…
…と、片付けに大苦戦していました。
ちなみに、
- ラベル、写真を貼って場所決め
- カテゴリ別にカゴを指定
- 片付けに良いと言われているおもちゃ棚を購入
など、片付けに良さそうなことは色々試してきました。
\ 2個導入しても溢れるおもちゃ… /
ですが、
- 増えるおもちゃに伴いラベル/写真も増え、大混乱
- おもちゃの片付け先がバラバラで疲れる
- だんだん細かく分けるのが面倒になる
とおもちゃの種類・数ともに多すぎて、親子そろって限界に。
(そもそも、たしかモンテッソーリ教育では発達状況に適したおもちゃを適量与えるのが薦められてますからね。笑)
お片付け飽きちゃった~。疲れた~
もう無理!!!!!!
こんな我が家のように、大量のおもちゃがあるご家庭、まだお片付けが得意じゃない小さなお子さんにはざっくり収納がおすすめですよ♪
- 子どもに自ら片付けさせたい
- 大量のおもちゃがある
- 1~4歳児くらいの子どもがいる
- 収納箱の大きさは問わない。とにかく部屋を片付けたい!
\ 実際に収納しているおもちゃはこちら! /
ざっくりの良いところは、頭を使わずポイポイ入れるだけの簡単さ。
お片付け苦手になる前に取り入れてみて♪
ちなみに、片付け自体が不要になるのはレンタルおもちゃ。
実際に利用して本当におすすめだったので体験レポをご紹介しています。
レールおもちゃ:ニトリの収納ケースがおすすめ
大きさも形もバラバラで、嵩張るレールのおもちゃの収納は困りものですよね。
レールの種類別に片付ける方法もよく目にしますが、おしゃれな反面で幼児には難しいです。
小さな子どもには分別すること自体が難しく、また片付けのステップが増えてしまうことで片付け自体が嫌になってしまうことが多いので注意が必要ですよ。
曲線はここ?直線はここ?分岐レールはここ…?もうやだー!
そうだよね…!ママもやだー!笑
そんな面倒なレールおもちゃの収納には、ニトリのキャスター付トイボックスがおすすめですよ♪
キャスター付トイボックス(ニトリ)は収納力抜群
もしかするとニトリで見かけたことがある方もいるのでは…?
ここ数年ニトリでは、可愛いベビーグッズ、子ども用品が急増していて特設コーナーが作られている店舗も多いですよね。
その中でも圧倒的な大きさを誇る収納BOXが「キャスター付トイボックス」です。
なんと、小さな子どもが2人入れるくらいの大きさ!
大きさ: 幅59.5×奥行38.5×高さ31.5cm
カラー: 白/ピンク/水色の3色展開(ライトグレーの蓋は共通)
我が家は3年前に購入したので、旧カラーの濃いブルー。
蓋を開けると、こんな感じでレールがいっぱい!
ちなみに収納しているものは、
- IKEA:「リラブー」レールセット、情景パーツ
- レゴデュプロ:「おしてGO機関車デラックス」
ですが、まだまだ余裕がある状態です。
嵩張るレールおもちゃが全部が入った!
レール系のおもちゃはここ!とざっくり決めてます♪
\ 実際に収納しているおもちゃ達 /
見て頂いて分かるとおり、大容量の収納ボックスなので
- レールの向きや形を気にしなくてOK
- 大きな情景パーツも一緒に収納できる
- 子どもがお片付けしやすい
と、良いこと尽くめですよ!
さぁ、お片付けできるかな~??どっちが沢山お片付けできるか競争だ!
全部ポイポイ入れちゃうよ~♪
いれちゃうー!
ふふふ♪(作戦通り♪)
レールおもちゃは可動式の収納が便利♪
レールおもちゃは嵩張る、と言いましたが、言い換えると種類・量が多いので結構重いです。
そんな重いレール達を普通のカゴやおもちゃ箱に入れてしまうと運ぶのが大変!
遊ぶ際、片付ける際など、親が毎回運ぶ羽目になります…。
パパー!レール!!!!
え…さっき片付けたやん…
パパー!!!!!はやく!!
なので、レールおもちゃにはタイヤが付いている「キャスター付トイボックス」がぴったりですよ♪
遊ぶ場所まで子どもが自分でゴロゴロ押して運べるし、ゴロゴロすること自体が楽しいようで、お片付け後に元の場所に戻すのも進んでやってくれて助かってます。
ぼくが運ぶの♪
うんうん!上手よー♪(作戦通り♪)
やっと解放された…!!!!
プラレール車両:布バスケットがおすすめ
プラレール車両も増えがちですよね。
車両が複数あるので嵩張るし、電池の入った先頭車両は結構重く、木製など固い収納ボックスには不向きです。
子どもはポイッと放り込むので、木製だと結構な衝撃音が…!
壊れないかも心配…!
また、プラレールで遊ぶようになると「あるある」なのが、
- 先頭車両がない!後続車がない!等の車両探し
- 「シンカリオン」シリーズが加わると車輪や武器等のパーツ探し
といった、何かを探すためにおもちゃ箱を引っ掻き回すということ。
\ プラレールがロボットに変形する! /
ごちゃごちゃしたおもちゃ箱の中で、特定のものを探し出すのはかなりのストレス!
上から手を入れて引っ掻き回しても、なかなか見つかりません!!
そんなプラレール車両の収納には「布バスケット」がおすすめですよ♪
布バスケットは遊ぶ場所へ運べて、ひっくり返せば探し物も楽らく♪
最近は100均でも販売されている布バスケット。
軽いので子どもでも運べるし、インテリアにも馴染みやすく使いやすいですよね。
特に持ち手が2つ付いたものが、子どもが運びやすいのでおすすめです。
\ 実際に使ってるのがコレ♪ /
我が家は「35×26×26cm」の中サイズの布バスケットを使用しています。
プラレール車両(7車両)、シンカリオン(3体)、マクドナルドのハッピーセットのプラレール車両(10くらい?)を入れると容量の7割くらい!
シンカリオン(特にダークシンカリオン)がめちゃくちゃ嵩張ってます…
まだまだ車両が増えそうな予感なので、中サイズを購入して良かった~と思っています。
そして、この布バスケットは内蓋付きなので、あまり使用しない期間は巾着袋状になった内蓋の紐を絞っておけばホコリが入らないし、来客時に中身を隠せるところも気に入ってます。
パパ、ナイスチョイス!!
実は、妻の里帰り出産時にサプライズで用意したものでした♪
そして布バスケットの利点は、やはり軽いこと!
子ども達自身でプラレール車両を全部運べるので、親の手助けは不要です♪
次は”こまち”走らせよ~♪
ぼく”かがやき”ー!!
えー、”はやぶさ”にして連結しようよ!
そうしゅるー♪
と、遊びたい車両が変わっても安心♪
すぐ傍に全車両が揃っているから取りに行かなくて良くてノーストレスです。
探し物をするときも、子どもの力でも簡単にひっくり返せるので親の出番は無しです!
勿論、遊び終わったらポイポイ放り込んで運ぶだけなので、お片付けも楽ちんですよ♪
布バスケットは100円均一でも入手可能!
布バスケット良いなぁ~と思いつつも、楽天やAmazonでの相場は2,000~3,000円。
もっと安い布バスケット無いの?とお探しの方。
実は、DAISO等の100円均一でも入手可能ですよ!
\ DAISOでみ~つけた♪ /
さすがにおもちゃを収納できるサイズとなると100円では難しいのですが、おもちゃ収納に丁度良さそうなサイズの布バスケットは200~300円で販売されています。
- 持ち手が2つ付いているものが多い
- デザインは可愛いキャラ物からシンプルなものまで
- サイズによって200~500円の価格でラインナップ有
えっ!これでいいじゃん!!
そうなの!100均優秀!
ただ、お値段相当で材質は「布」と書いてあるもののペラペラ感は否めないですし、耐久性もちょっと心もとない印象です。
勿論、目隠しになる巾着袋みたいな内蓋も無いです。
ですが、万が一壊れたらまた買えばいいじゃない!と思えるのが100均の良いところ。
というか、200円とか300円ってお値打ちすぎる!!!〇ッキー付いてるのに?!
買って損は無いと思いますよ♪
まとめ:レールおもちゃとプラレールは、「運べる”ざっくり”収納」が正解♪
嵩張るし片付けづらいレールおもちゃとプラレール。
子どもがストレス無く遊べて、さらには自分で片付けられるようにするには収納グッズを「運べる”ざっくり”収納」に変えてみるのがおすすめです。
運べる”ざっくり”収納
- 子どもが自分で運べる = 遊ぶ場所⇔収納場所への移動が楽
- ”ざっくり”ポイポイ収納 = 分別が苦手な幼児にぴったり
お片付けしなさーい!!と叱ってばかりいると、片付けが嫌い/苦手な子になってしまいがち。
楽ちんな「運べる”ざっくり”収納」に変えて、お片付け上手な子に育ててしまいましょう♪
\ おすすめプラレール車両はこれ! /
木製レールのおもちゃについて知りたい方にはこちらの記事もおすすめです。
くみくみスロープは100均のシリコンバスケットに収納しています。
知育に良い「絵本」に関する記事も多数公開しております。