こんにちは、管理人のゆきママ(@yukimama_345)です。
管理人はゆる~く雑記ブログを運営している初心者ブロガーで、夫のブログのサブドメインで運営しています。
当初はふわっと「楽しい♪」という思いだけでサイト運営していたのですが、夫とそれぞれサイト運営しているので、だんだん「負けたくない!」という思いも出てきて…
最近は収益月5桁達成を目標に掲げて日々邁進しています。
出た!!負けず嫌い!!!
スタート差4ヵ月だもん♪
追い付け追い越せで頑張るぞ~♪
まだまだ負けないよ~ん!
煽ってきた?! ムキーッ!
というわけで、運営4ヵ月目の実績をリアルな数字と共にご報告します。
この記事は、こんな方におすすめですよ♪
- 初心者・雑記ブログって収益出るの?
- 4ヵ月目でどのくらいの数字になる?
- アドセンス広告ってどのくらい稼げるの?
- ドメインパワーを伸ばす為に何をしているの?
- インデックスされない仲間と情報交換したい!

\ 前月の実績はこちら /
雑記ブログ運営の結果は?(4ヵ月目)

では、早速、4ヵ月目の運営結果を、
の順に紹介していきます。
月別推移(記事数、PV数、ユーザ数)
4ヵ月経過し、総数 36記事、5,130PVになりました。
月別推移はこちらのとおり。

青グラフ(PV)の伸びが気持ち良いね!!
遂に月間3,000PVめざせそう?!
2月は月初頃にブログ運営に悩んでいましたが、サイトデザイン変更を機に猛烈に楽しくなり、どっぷりブログに浸かる月となりました。
サイトデザインを自分好みに変えるだけでモチベーションが上がり、サイトにより愛着がわき、オマケにPV数もUPし…
思い切ってデザインをいじりましたが、良いことづくめでした♪
もっと早くやっておけば良かった…!
\ デザイン変更の話 /
そして、デザイン変更でUPしたやる気を、フォロワー様2,000名記念の企画記事に注ぎ込むことに!
ものすごいボリュームの記事になったので、前後編に分けての投稿になりました。
多くの作品を一挙紹介する、良い勉強になりました♪
2月 投稿記事
流入元サマリー
2月期のサイトへの流入元データを見てみます。(アナリティクスのData Studioより)

相変わらずのSNS頼りの構造…!!
いつもいつもTwitterの皆様、ありがとうございます!
そして、Social率高まってる…!!(前月+5.1pt)
先月Organic Search伸ばすのが課題とか言ってたくせに、1ミリも改善できてないですね。
件数は21件と、前月から見ると横ばい。
どう増やすかが悩みどころ。
サチコちゃんにラブコールを送り続ける日々ですが、数少ないとはいえインデックス済記事の検索順位を伸ばす作業(リライト)も必要だなと痛感です。反省。
月別推移(収益)
次に収益はこちらのとおり。

2月期もなんとか4桁キープ!!
そして、累計 3,851円になりました。
約90%がアドセンス収益と、相変わらずのアドセンス頼みの収益構造です。
記事を読んだついでなのか、ミスタップなのか、なんにせよポチっと広告を踏んで行ってくださる方々に支えられております!
いつも踏んでくださってありがとうございますっ!
それに対してASP収益は鳴かず飛ばず…。
物販系アフィリが苦手なので、販売が上手な方の記事で勉強したいと思います。
あとは貼る広告も選定し直して、サイトにマッチ&収益が上がるものを探すかなぁというところです。

ドメインパワー
2月28日時点のドメインパワーはこちらのとおり。

1月期は20.2だったので、+2.9pt!
ちなみに、執筆時(3月9日現在)のドメインパワーは22.3と下がってます…!
ドメパ怖い…!何が功を奏すのかさっぱり読めません!!
2月期の主な取り組み
- Pinterest 登録
- Lit.Link 登録
- Twitterの企画で被リンク獲得
Pinterest アカウント作成
最近良く聞くピンタレスト…。
遅ればせながら被リンク獲得になるかな、と思い登録してみました。
\ 画像タップでページに飛びます♪ /
ブロガーの方は「ビジネスアカウント」で作成してくださいね♪
無料登録できますよー!
まだ全く使いこなせていませんが、UP済の記事から自動的に画像を拾って「ピン(アイキャッチみたいなもの)」を作ることができます。
Pinterestで「ピン」を見てブログに遊びに来る、という流れが作れれば新たな流入元になりそうです!!
目を引く画像、おしゃれな画像が多いブロガーの方は、積極的に取り入れた方が良さそうです♪
アカウント作成だけなら数分、「ピン」を数個作るなら30分ほどで完了しました。
Lit.Link アカウント作成
Twitterのプロフィールページでちらほら見かけるリットリンク。
各SNSのアカウントをずらっとまとめて表示できる「サイト型名刺」みたいなものだと思っていましたが…
とあるフォロワー様のページを眺めていたら、記事へのリンクも貼れることに気づき、
立派な流入元になると思いアカウント作成しました♪
\ 画像タップでページに飛びます♪ /
まだ下に続くのですが、スマホユーザ向けのPRサイトみたいな作りになっています。
少しは目を引くといいなと思い、当サイトの人気記事へのリンクを貼ってみましたよ~♪
サイト構築自体はとっても簡単でした!所要時間は30分くらいかと思います。
月5桁収益を達成するにはどうしたら良い?

さて、ここからが本題です。
実績も大事ですが、そろそろ目標をどう達成するのか道筋を考えようと思います!
月5桁の収益を達成するにはどうしたら良いのでしょうか…。
アドセンス広告で稼げる?
現在、当サイトの主収益となっているアドセンス。
アドセンスで月5桁は可能なのでしょうか?
これを考えるために、まず自身のサイトの広告クリック率(ページCTR)と広告単価(CPC)をチェックしておきます!
※どちらもアドセンスのレポートで確認可
チェックできたら、収益を次の計算式でざっくり試算してみましょう!
アドセンス収益=PV数×ページCTR(クリック率)×CPC(クリック単価)
例えば、10万PV、ページCTR:1%、CPC:30円だと、収益は3万円になります。
ちなみに、当サイトはというと…
ページCTR: 0.7% 、CPC:74円 です。(2月期)
仮に今のページCTR、CPCのままで月1万円の収益を得ようと思うと…
なんと約2万PV/月 必要ということが分かりますね!!!
はい、むーーーりーーー
PV数が今の約10倍!!!
ですが、この変数の中で努力で改善できるものは「PV数」「ページCTR」くらい…。
「CPC」はGoogle様が広告を自動選択するのでどうしようもない!
PV数を伸ばすのは勿論ですが、2万PVは夢幻すぎて現実味がまだ沸かない数字です。
なので、ページCTRを改善できないか試算してみます…。
- ページCTR 1% → 必要PV数: 約14,000PV
- ページCTR 1.5% → 必要PV数: 約9,000PV
※ページCTRの平均値は1%、1月期の当サイト実績1.5%から引用
あれっ!ちょっと現実味帯びて来てない??
ほんとだ!!!!!
皮算用やけど「ページCTR」改善するしかない!!
どうやって伸ばすねん?!というところはこれから研究です…。
広告の置き場所を考えるだけなんですけどね!!!難しい!!
そして、まだ月3,000PVも行ってない当サイトではまだまだ先の話になりそうなので、
やはりASPのアフィリエイトで数千円稼ぐ必要がありそうです。
アフィリなぁ…苦手なんだよなぁ…
そうなんです。管理人はアフィリエイト記事が苦手!
おすすめ記事を書くこと自体は好きなのですが、いかんせん滅多に売れない!
ここが課題になりそうです…。
…と、解決策は考えたものの、一体どうやって「ページCTR」を伸ばすのか、
どうやってアフィリエイト記事で数千円稼ぐのかは全然見通し立たず!
取り急ぎ目安が把握できたということで、2月の振り返りは終わり!(笑)
逃げたな…
月5桁への道は険しいってことよ
インデックス数が伸び悩んでいる問題

最後に愚痴のような悩みのような話題を。
当サイトの半数以上の記事がインデックスされてないんですけど
どうしたら良いんですかね???
こちらが当サイトの記事のインデックス状況まとめ。
参考までにOrganic Searchの数も載せてます。

サチコへの登録が遅かったからか、1月以降のデータしか引用できてませんが
サイト運営当初から絶望的な状況で推移しております。
えっ!なんで?!
書けども書けども世に出ない(笑)
サチコでリクエストしてる?
1週間に1度、熱いラブコールを送ってるよ♪
常々Organic Searchを伸ばしていこうぜ!と息巻いているのに
インデックス記事数が伸びないということがかなりのモチベーションDownに繋がっています。
実施している対策
- プラグイン「WebSub」(旧:PubSubHubbub)を導入
- 1週間に1度ほどリクエスト送信
- リライト後にリクエスト送信
- 内部リンクを意識して、記事同士をなるべく繋げる
最近ちらほら目にするAPIはペナルティが怖いので手を出していません。(もし、実際にやった方が居たら体験談を聞いてみたいです!!)
君くらいのPV数なら、このくらいのインデックスで十分だよ
とGoogle様に判断されているのかな??
正直お手上げ状態だと思うので、流入元サマリーのところでも触れましたが、
インデックス記事を増やすことを一旦置いておいて、
数少ないインデックス記事の検索順位を上げることに注力した方が良いのかもしれません。
苦手なリライトがんばれー
へい…
まとめ
以上、4ヵ月目の実績報告でした。
なんとか4桁ブロガーをギリギリ名乗れる収益を出せて良かったです!
でもまだまだ5桁達成は遠く険しい道のり…!!!!!
さぁ、PVはどう伸ばす?
リライトで既存記事の検索順位上げる?
アフィリはどうやって稼ぐ?
ヒィィィィ…!!!
正論で詰めてくるのヤメテ…
きっといつの日か5桁達成につながると信じて、1つずつ出来ることをマイペースにやっていこうと思います。
あわてない、あわてない。
ひとやすみ、ひとやすみ。
(アニメ「一休さん」より)
そうそう、楽しんでいこう♪
マイペースにね♪
振り返りは良い勉強&頭の整理になるので、今後も毎月やっていこうと思います!
良ければまた遊びに来てやってください~!
以上、最後までお読みいただき、ありがとうございました!
↓↓ブログを応援していただける方はぜひポチお願いします!励みになります♪↓↓
